2012年9月4日火曜日

六甲山


宝塚の自宅から六甲山の頂上まで、自転車で1時間30分で着きます。

たかが1時間30分ですが、この苦しさは半端ではありません。

前日から緊張し、走っているときは心拍数が200を超え、途中で足がつってしまいます。

そんなに苦しいのなら、行かなきゃいいんですが、刺激を求めて挑戦してしまいます・・・。


--------------------------------------------------------------------------------
 
不動産コンサルタントがお答えします #4

=質問=

 数年中に、自分の好きな場所に店をオープンさせたいのですが、土地を確保するのには何をすべきなんでしょうか?
 今すぐにという訳ではありませんが、店を始める場合、立地が大きくモノをいう業種なので、慎重かつ納得いくロケーションを選びたいと思っています。しかし不動産屋を見ても、なかなか思う場所が仲介物件では出ていません。更地や田畑などの場合、問い合わせ先がわからないのです。持ち主様に直接交渉ということになるんでしょうけど、まず何を調べてどう交渉するのでしょうか。
 また、仮に交渉できても、積極的に売り出しをしていないということは、交渉自体難しい(売る気がない)ことがないのでしょうか?
=回答=

 ロードサイドに店舗に出店を検討されているのなら、土地購入以外に2つの方法があります。
 一つは、地主さんにあなたの希望する店舗を建築してもらい、その建物を10年~20年契約で賃貸するという方法です。
 もう一つは、地主さんから10年~30年の事業用定期借地で土地を賃借し、自己の費用で建物を建築する方法です。
 前者の場合、賃料だけでなく建築費も賃貸借条件の大切な要素になってくるので、一般の賃貸の不動産業者では無理です。全国規模では大和ハウス工業の流通店舗事業部が最大手です。この分野で、圧倒的シェアを占めています。大手チェーン店舗を得意としていて敷居が高いと思われるなら、ロードサイド店舗を得意とする不動産業者、建築会社でも相談できます。地主さんに直接交渉しても、絶対に話はまとまりません。
 後者の場合、「事業定期借地で土地を貸借したい」ということで不動産業者から情報を入手することができます。
 ロードサイド店舗の物件情報は、一般の賃貸店舗の情報に比べて、格段に少ないです。逆に、大手チェーン店は必死に物件を探しています。オープン希望時期、建築費を含めた開業資金の額、希望家賃、希望する建物の大きさと駐車台数。これらを知ったり把握しておかないと、不動産業者や建築会社も相談に乗ってくれないと思います。頑張ってください。




居抜き店舗のreTENPO
土地活用のTENPObe